The Sekken Company
home
shop
lesson
about
what's new
blog
contact
FAQ
private lesson
soap clay
jewelry soap
dog soap
soapmaking course
monthly lesson
About shipping and returns
How to use
Blog
Podcast
もっと見る
はい、できます。初めはみなさん全くの初心者です。教室にて石鹸作りの流れと注意点もお伝えしておりますので、お気軽にお申し込みください。
約1年とおおよその目安はもうけていますが、材料や保管されている環境によって変わります。原料のオイルなどの違いで酸化の早い遅いが出てきます。また、保管場所も大事なポイントです。高温多湿や光をさけて、適切に保管された石鹸は長持ちします。長期間使用しない場合は、冷暗所での保管をお勧めします。また、梅雨時、夏場は涼しいところで保管するよう、特にご留意ください。
手作り石鹸は水分をひきつける性質を持っています。石鹸になる過程で自然に生み出されるグリセリンが水分をひきつけるのです。このグリセリンは保湿作用があり、手作り石鹸がしっとりと洗い上がる理由の1つでもあります。市販の石鹸では製造過程で工業的に取り除かれてしまいますが、手作り石鹸にはたっぷりと残ります。この恩恵を無駄にしないよう、使用後はしっかりと水を切って、乾燥させてください。
はい。人の手をほぼ加えていない、自然栽培のきれいなレモンのみ使用しています。手に入った分だけの製造となります。(2021は90個販売)
他の石鹸も開発中です。